その場で商談に入ることも
展示会ブースの来場者の多くが情報を集めることが目的ですが、ブースデザインを工夫することでその場で商談に入ってもらえる可能性もでてきます。
では、どのようなブースデザインにすればいいのかというと、いかに来場者の購買心理をつく動線をブース内に用意するのかがポイントとなってきます。
人間の購買心理は、まず商品に注目、関心、欲求、記憶、行動という風に変化していきます。
最初の注目は、商品がどういうものなのかという気持ちにさせるキャッチコピーを用意して、来場者の目線に自然に入る場所に設置することで可能となります。次にその位置から、商品が具体的にどのように役立つのかなどが分かるようにします。
そして、ブース内のどこからでも見える場所に、最初のキャッチコピーをさらに分かりやすくしたコピーで取引したいという欲求を高め、その流れで記憶に残る資料を手に取ってもらえるレイアウトにすることで最後に商談に入ろうという気持ちを来場者に抱いてもらう可能性が高くなります。
このようにブースデザインでは、来場者の心理に基づいてレイアウトを考えることが重要なのです。
展示会で契約件数を増やすならブースデザインがポイント
展示会で思うように契約を勝ち取れないのは、ブースデザインに問題があるのかもしれません。
ブースデザインは、新たな取引先を見つけるためには重要なポイントです。
デザインが悪いと展示してある商品や技術が魅力的に見えず、またどれだけクオリティが高くても、ブースの前を通る人の目に入らなければ魅力を訴求することもできません。
だからこそブースデザインは重要ですが、軽視している企業は意外と多くあります。
特に中小企業は営業や宣伝の担当者が適当に決めてしまいがちで、魅力を発信できていないブースも珍しくありません。
展示会での契約件数を増やしたいなら、ブースデザインは専門の会社に依頼するとよいでしょう。
空間デザインの設計を行う会社では、展示会のブースも商品が売れるようにデザインしてくれます。
軽視しがちなデザインに力を入れることによって業績を上向かせた企業はいくつもあるので、展示会で期待通りの効果が出ないなら見直してみましょう。
◎2023/10/19
情報を追加しました。
> ブースデザインと段階を踏んで慣れていく展示> ブースデザインと重要な人が通るレイアウト
> ユニークなブースデザインで集客を加速させる
> ブースデザインはコンセプトを決めて設計する
> ブースデザインは主力商品を目立たせることが重要
◎2020/4/14
開催する内容にマッチしたもの
の情報を更新しました。
◎2020/2/17
勝負を左右するデザイン
の情報を更新しました。
◎2019/10/30
その場で商談に入ることも
の情報を更新しました。
◎2019/6/30
サイト公開しました
に関連するツイート